[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それはDo人誌!←
昨日は学校の代休だったので日本橋でお買い物。
いい掘り出し物にであえたよ~
3年前にほしかったアンソロとか、
全然違うコーナーにあったヘタリアの可愛い絵のヤツとか、
イヴァン様だとか、
セーちゃんだとか、
幸せ!
今日から普通に授業があります。
早速つかれたー!でも明日からまた休み!
ってか体育と世界史が自習になったのだ!
だから結構楽だったかなw
来週からテスト2週間前。頑張るぞ!
明日日本橋行くから今日中に宿題終わらせようと頑張る!つもりだった。
しかし!
朝目覚めたのは11時。
ゴロゴロしたり、パソコンしたり、ギターしたり。
そんでもって宿題し始めたのは
午後6時・・・。
うわぁ・・・。
我ながらあきれますな。
でもギターするのは楽しいんだよ!
夏のソロ練習中。
overtureって曲とギターの宝石だっけ?その曲が今お気に入り。
キャロラインの協奏曲ってやつもあるんだけど
指がつらい・・・。
卯月さんに借りた(もらった?)CGイラストのやつ、インストールしてみた!
でもスキャナとか、ペンタブとかないから
絵描けないやorz
ペンタブ欲しいな~。
ってか操作が意味不明だ!
習うよりなれろ?頑張るよ
今日はギター部のお友達とボーリングへ!
初めてのメンバーだったんで
新鮮な感じでした。
みんな細い!可愛い!
ボーリング、
名前はまま、ぱぱ、おねえ、おとうと、いもうと
でやりました(笑)
ちなみに私はまま、で一番得点取った子がおとうと。
1ゲーム目は私ボロッボロで、
65点しかとれず・・・orz
一回もスペアとかストライクとか出なかったという・・・。
2ゲーム目はスペアを連発!
得点は113点!
でもストライクは一度も出なかったorz
ピンポンとかビリヤードとかあってやりたかったけど
まあやんなかった。
なんかお風呂上がりにピンポン大会とかするの夢かも(笑)
ギター部メンバーで
合宿とかで出来たらいいな!
プリクラ撮ってカラオケ30分ぐらい歌って帰ろうか
と思ったけど、意外とカラオケ待ってて
諦めて私だけお先に帰りました~。
お母さんに何か言われるかなとか思って帰ったら
家誰もいないじゃん!!
なんだよーぶー。
もうちょっと遊んで帰ればよかった!
昨日は文化祭でした!!!
色々と失敗したけど、楽しかった!
まず朝練、音あわせしながら禿げ山の一夜を最終調整。
講堂演技に行きドキドキしながら舞台裏で待機。
幕が上がったとき去年よりも人が沢山いたのに驚き
演奏中はただひたすら音楽に乗ろうと一生懸命弾きました。
途中友達のギターの4弦が切れてて
その友達は弦か切れて弾けなかったことで泣いてました。
心残りだよな・・・
ルームコンサートは練習通りに!って思って
でも最初は出番ないので模擬店回って
引退した高3の先輩がやってるシューアイスの模擬店へ
ヨーグルト味のシューアイスを買いました。
当たりだったねb
美味しかった!
毎年恒例のキャンディレイもかって文化祭気分~
出番近くになって部屋に戻り
キャンディイレイをカバンにしまい
ソロの練習を外でちょこっとして
いざゆかん多目的室へ!
I'll be はまあまあで
私が指揮のトランペット吹きの休日は色々と失敗してた(みんなも私も)
私はつけてたブレスレッドがぶっ飛びそうで
多少抑えながら指揮してたら
指揮棒が手にぶつかったり、振り間違えたり。
みんなはいつもなら合ってるところバラバラになってたり
音間違えてたり、ギター間違えてたり。
でもそんなんでもよかったって思えるよ!
みんなお疲れ様!
私のソロは・・・。
まあ目立った失敗もなく(失敗したのを誤魔化しただけ)
音も綺麗に出て(それは顧問のI先生のいいギターだったから)
よかったと思うな!(ただの自己満足)
さて午前の部は終わり、
外で待ってた空、夢月、陽穂、梓連たちに再会(?)
空と夢月に誕プレを上げて、
空からギター部への差し入れをもらい、
ギター部の子にあげに行き(みんな美味しかったって言ってたよ!)、
それからギター部の子らは
軽音に行くやら何やらだから
私とY本さんは多目的室でお昼ご飯食べてたら
引っ越してしまったギター超上手いK澤先輩が来てた!
ソロを沢山弾いてもらって感激した!!
で、午後の部でスペシャルゲストとして
ソロを弾いてもらうことに!
午後の部開始~
午後の部は高校生メインなので
最初から出番。
ギター部のテーマとも言えるエスパニアで始まり、
ブランデンブルグ協奏曲やディ●ニーメドレー
最後のシメは禿げ山の一夜!
そして上手な先輩方、K澤先輩の素敵なソロ!
聴き応えのある午後の部になりました。
まあ楽しい曲は午前の部が多かったね。
午後の部終了したらもう文化祭は終わり!
文化祭のシメはみんなで踊るマイムマイム!
今回音小さかったからみんなバラバラだったなあおい!笑
片付けはバタバタしてて、終わった後は先輩と写真撮りまくり!
顧問の先生とも撮ってもらったw
そして!今回は!
高1で打ち上げに行ってきた!
ホントは駄目なんだけどね笑
ギター部とばれないようにギターは友達の家やコインロッカーに収納。
そんで私服に着替えて
バイキングへ!
びっくりなことに高3の先輩と中3の後輩らと姉(水泳部)が!
みんなここに来るんだな・・・笑
安いバイキングだったんであまり期待してなかったけど
意外と美味しかったです。
あ、でもケーキとかは微妙だったかな。
今回は打ち上げもあったから文化祭をしたんだ
って気分になりました。
帰り道はなんかギター持って家出した子みたいだね
とかいいながら帰ってました。
楽しかった!ホントに!
昨日、親指の爪が割れちゃったんでつけ爪をしたのですが
意外と気付かれないもんだねー!
気付いても何塗ってるの~?トップコート?
みたいな。
つけ爪?って聞いた子は1人もいなかったです。うぬ。
明日は校内文化祭です。
午前も午後も演奏するのか・・・。
午前に演劇部があるのですが、
高校は午後のしか見られないのです!残念!
でもESSはちょっと楽しみかもw
文化祭開けたらすぐに中間テストです。
そして全国!!忙しいよ~。
遊びに行けない;;
合奏は練習しすぎると飽きて緊張感がなくなって
かえってバラバラになってしまうそうです。
だから合奏はもういいよー飽きたよー
明日はルームの曲ちょっとするそうで。
よかった!
ソロを人前でするのに慣れろ、という試みで
合奏の合間合間に文化祭のソロを発表しました。
毎日練習してたから、
前よりかは上手く演奏できたかな?
まだまだヘタですが・・・。
中1の時、高2だった先輩・・・今は大2?そのある人がめっちゃ上手いんです!
もう大尊敬してて、その人のソロが1回しか聴けなかったのが残念で残念で。
魔笛の主題による~って曲弾いてました。めっちゃうまかったです。
夏合宿でトレモロの見本をしてて、
アルハンブラの出だしをちょこっと弾いてたんですが、
それもものすごく綺麗だったのを覚えています。
もうかすかにしか記憶が残ってないのですが・・・。
もうギターやって3年経ったのか。早ー!
帰りに空と夢月の誕プレ買って、空に文化祭のチケットを渡しに行きました。
プレゼントはまだ渡さなかったっていう。
文化祭の日に両方に渡すぜ!
空ん家にチケット渡しに行くだけだったはずが、
空がチョコレートケーキなんて作ってるから!
チョコレートケーキが完成するまで、空の家でけいおん!見てました。
途中でお父さんやお兄さんが帰ってきてたな(笑)
チョコレートケーキ美味しかったよ~!!
それを食った後は退散~
そして今に至ります。
文化祭にむけてソロを毎日練習してる訳ですが
やっぱりずっと同じ曲をやってたら
飽きるので
中1、一番最初に買った楽譜を取り出して
使い古した感じに懐かしく思いながら
来年の文化祭に弾きたいと思ってる
アルハンブラの思い出
を練習かじってみた。
最初に弾いてみたときより全然弾けるようになったから
ギターの上達を実感した。
やっぱりギターは楽しいです。
今使ってるギター名曲120選って楽譜があるんですが、
それ全部弾けるようになりたいな。
魔笛の主題による変奏曲とかアストゥリアスとか
名曲だなぁ~
サンバーストとかはちすずめとかちょっと最近めな音楽も弾いてみたい!
明日も部活!
ギター部に休みはない…orz
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |