[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
縄跳びの所為で全身痛いです・・・何故か腰も。すっごく腰をおしてもらいたい・・・。縄跳びって意外と全身の運動だよね!5分間跳び続ける奴やった次の日にはふくらはぎが悲鳴を・・・;
足が疲れたときは、枕無し&足をちょっと高めの位置にして寝る、といいそうです。今日早速実行してみるぜ!
最近自転車のタイヤの空気が抜けてきたような気がします。早く入れないと結構こぐのきついんですけど、何せ部活が・・・orz
明日早く抜けて良いかなー。せっかくの6限授業なのに部活とかあああー。2時間半もいらんだろJK。
あと夢月と空へ!カラオケの件どうするよ?9月いっぱいなら(運動会の日以外)土日空いてるぜ☆ってか行くなら今のうちww行ける日メール頼む
絶対可憐チルドレンが腐女子向けに進路変更為された!?wwwおいスタッフwwww
ジュピターのパート決まりました☆プライムだぜぃやっほおぉぉぉおおうううう!!アルトは劇ムズなんでならなくてヨカタw
ってかね、練習場所とか書いてあるギター部のホワイトボードに\(^o^)/が書かれてあって、ああ先輩オワタ・・・と思いました\(^o^)/ このニコ厨め!!ww
タイトルの元ネタが分かったあなたは私と友達になって下さい笑
お掃除中です♪掃除結構好きなんだよね・・・。自分で汚す人だけどwwなんか窓とドアを全部開けて涼しい風を感じながらきったなーいところを徹底的にキレイにするのが好き。冬の大掃除とか早くしたいな・・・。テレビの裏がどうなってるのかwktkwwww虫一匹ぐらいは出てくるだろうなww
いい加減DVDレコーダーを直した方が良いということをしみじみ思うwwDVD見られなくなってきたしwww
15:45阪神に大雨・洪水警報が\(^o^)/部活ナシになって帰りますたww
でも家の所はそんなに降ってない・・・。むしろ普通じゃね?ってぐらいw洗濯物は大惨事\(^o^)/雷なったけど光って近くに落ちたわけでもないから大丈夫かな。ほんと俺の地域は平和だなwwww
数学の定義について俺達学校の生徒の中心となるI先生が語っておられました。ユーグリッドの掲げた平行線の定義?いまだに同位角が証明できないとか、同位角が証明できないから三角形の内角の和は180°なのかは判らないだとか・・・。なかなか面白い話でしたよw三角形の内角の和が等しいことを平行線を引いて錯角で証明しようとしたら平行線の錯角が等しいことの証明がいる→錯角を証明するのには対頂角が等しいことと同位角が等しいことを証明しなければならない→同位角の証明は出来ないからオワタ\(^o^)/なかんじ。でもユーグリッドのもどろっかしい説明(2直線に他の1直線を交わらせたときにできるうちっかわの角の和が180°以下の時、その二直線は交点を持つ←すごくアバウト)によれば平行であればうちっかわの角が180°だからうんぬん(字では表現しきれない;)で同位角は等しい、だそうだ。あくまで証明は出来ない。
サンタさーん、おれ新しいパソコンが欲しいよー。出来れば東方出来るぐらいの処理がいいやつー。
9月の後半に体育祭がありますね。熱い青春の後、修学旅行がやって来ます。楽しんできてほわぁ~としてるともう中間テストだそうです。帰ってきたらテスト一週間前だそうです。・・・!?
しかも英語なんてちょうど難しい、山場な所やってるし、数学も・・・orz
修学旅行は楽しんできますねwww三線弾きたいな・・・雨降ってくれないかな・・・・。でも、俺晴れ女なんだよな・・・。でも俺の学年、受験&入学式から一週間ほど雨という、雨女が沢山いるんだよな・・・・。部屋割りはよかったです。先生甘いんじゃないのってぐらい。デュエルするぜ!←
明日部活でパート発表~☆ バスギターがいいなwあのひっくい低音部分を弾きたい!でも弾きたくない・・・orz←どっちだ
曲はね、うん。
学校から帰るときにこう風でスカートがめくれるという少女漫画的なシーンが(俺の学校の制服はスカート長いから大丈夫だったけどなb)・・・。そういう時は「きゃわ~ん!悪戯な風がぁ~」ってアニスちゃん風に言えばいいよ☆って友達に言われました。棒読みで言ってやろうと思います。
サンホラのMoiraが手袋無しでは触っていけないような気がして・・・。CDケース白とかふざけるな!汚したら終わり・・・傷付けても・・・お・・・・わ・・・・・・・・・り(ガク
一応俺の旦那(iPod)に入れときました。後でじっくり聞くぞ!!w
音楽会と県大会で弾く曲が決まりました~。ホルストの組曲「ニコニコ動画」「惑星」から「木星」・・・どう考えても!編成大きすぎるし!音足りないし!低音が響かないし!絶対にギターでは出来ない曲だと思っていたのに!!orzやる気起きねえ。木星はオーケストラでこその惑星だとおもうし、何よりギターがあのキレイな低音メロディーを弾くことは出来ない!音が切れます!コントラバスのひっくーーーーいメロディもバスギターで鳴らせないよ!ああああああ。もっと編成の小さい現代音楽か、バロック~ロマンぐらいの曲にしてくれ。ってか弦楽何重奏とかはやりやすいんだから・・・ね。うん。あとバレエ音楽とかさ。交響詩はすごく好きなんだけど、あれこそオーケストラならではの表現だと思うし・・・。まだまだクラッシクの勉強がなってないな;
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |