[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AVTecNO!さんとTreowさんとのコラボCDー!!!!
欲しい!絶対買う!!
神同士ではないか!!
きっとすごく耳に心地好い音楽なんだろうな!
ヘッドフォン必須なんだろうな!
それが買えると思うと今の世の中捨てたもんじゃあないぜ
あ、今鳥取に帰ってます。
前まで3時間かかったんですが、
新しい高速道路ができて2時間半で帰れました。
いやぁ便利になった。
魚料理が美味しいです(´ω`*)
ところで音楽会&県大会の曲ですが、
ファリャの『恋は魔術師』でよろしいかしら?
この原曲、好き過ぎてCD2枚買ったほどだから
できる、となると夢のようだ…
P.S.バクマンを読み返して気づいたこと。
き、岸辺露伴入ってるだとォォォォ!!!
オープンキャンパス行ってきました~
午前は農学部行って
午後は友達の付き添いで発達科学部に行きました。
農学部は最初人が多すぎて、どこにいったらいいのかとかわからず
うろうろしてたら応用生命学のゾーンにいて
見回ってたらとても興味惹かれました。
でも農業実習がしっかりできるのは応用植物学なんだな。
あと食料環境経済学も私のやりたい部門。
それはとても狭き門なのだ…。
大学生の方とお話もできて充実した!
しかしクーラーかかりすぎてめちゃ寒かったです
今回で一応行く学部のめどが立ったね
モチベーション上げて勉強すっぞ!!
午後の発達科学部はほんとふーんって気分で聴いてました。
心理学とか面白いね!
表現学(?)な部門で生徒の演奏会があって
6台のピアノ、という曲を一番目に演奏していました。
ミニマルミュージックという現代音楽に分類される曲なんですが
音階ではなくて最小限のリズムが反復されることでで成り立ってる曲です。
今のトランスとかエレクトロニクスとか機械音楽の基礎だと言われているそうです。
聴いていた方々はとても聴きづらそうにしてました。
きっと正統派なピアノをよく聴く方々だったんでしょう。
私はもうどんぴしゃ!だったんですごく楽しく聴いていました。
この曲の作曲者、スティーブ・ライヒの他の曲では
声を音化、リズム化して曲を作っていたり(スピーチ・メロディ)
適当に撮った音を切り抜いてループして組み合わせたり…!
面白いなあ!!
演奏会では他、バッハやラフマニノフ等の練習曲を演奏していました。
帰りはながーい坂道を歩きで下っていきました。
疲れたー
これから漫画売りに古市行ってきます!
集め疲れた漫画は全部売って、
ジョジョの足しにするのだ!
姉に彼氏さんができてて
その人が今日うちに来て
ジョジョが好きでゲーム一緒にしてもらって
眉毛がなくて
写真みたらかのうえいこうみたいな眉毛のなさ
実際見たらかのうえいこうに似てはなくて
眉毛なくて
礼儀正しくて
姉曰く馬鹿だそうで
私の声と姉の声が判別できなくて
眉毛のない人でした。
もはや眉毛ないとしか覚えてないぞww
でも、不良っぽくなくて
めちゃいい人でした。
今日は家から出ていない
宿題やらずにずっとゲームしてました
ゼル伝大分進んだ!
一人にしてはよくやった方だ。
あー、選曲しなきゃあ…
候補曲を絞って2、3曲にして
皆にメールで知らせて
ようつべかなんかで聴いてもらおうか
もしギター部全員集まれなかった時はこうしよう
そんで早いこと楽譜を手に入れないと!
…あー。今思うと本当に選曲を合宿でするんだった…。
すっかり忘れてた…
この馬鹿者がァ!!
とりあえず…
今のとこの候補曲
・セントポール組曲
・イギリス民謡組曲
・日本組曲
・ハーリヤノーシュ組曲から一部
・恋は魔術師から火祭りの踊り、恐怖の踊り
組曲ばっかりだ!
あとハチャトゥリアンもよかったからまた探そう。
最後の曲となるんだから
私の大好きな曲にしよう
明日は大学のオープンキャンパス行ってきまーす
昨日はエウ゛ァ会、今日は釣りに行ってきました
まずエウ゛ァ会。
ゆっこん家に10分ぐらいで到着。
すっごい近かった
エリーちゃん到着後
エウ゛ァ鑑賞開始!
とりあえず4話見て
休憩しつつ勉強しつつ、
お昼寝をしたら皆爆睡。
4時頃からエウ゛ァ鑑賞再開。
大分難しい話になってきたなあ…
ちゃんと言葉を理解しながら見ないと
置いてきぼりになりそう
帰ってからは釣りに向けて寝ました。
なんせ釣り出発は朝1時30分!朝…?
うとうとしながら車に乗って
5時頃に目的地到着・乗船
一発目はマトウダイでした
あとほかにカシラやアジやら色々釣れた!
8匹ほど釣れました。
充実したぜ
色々釣れたので後半は眠さに負けて
船に揺られながら結構熟睡しました。
波が穏やかでよかった
あと、サメの背が海面から出て泳いでるのを見たり
カモメ?ウミネコ?が餌にありつきたいが為に船についてきたり。
すっごい可愛かった!
鳴き声が人の声であー、あー、くわあー、と鳴く!
で波に揺られる姿がめちゃくちゃ可愛い!!
魚が居るポイントには必ずこの鳥達がいました。
やっぱりわかってるんだろうか
すごい近くを飛んでました
可愛いかったー!
魚の写真はまた後日…
昨日まで合宿でした
●一日目
プレステのコードを忘れて重い荷物持って引き返す
なんとか間に合う
早めに出ててよかったぜ
バスの中ではマリカ大会
先生前にいるのに気にせず
ぎゃー!抜かされた!
誰じゃ雷落としたんは!
ぃよっしゃー!一位!!
あーん、負けたー
等々
絶対先生気づいてる
合宿場に着いて
基礎練をしたあとは
プレステで映画を見るぞ!
と自分たちの部屋で見ようとしたら付かない!
意地でもみたいため、後輩の部屋にあるテレビを片っ端から見ていった
そして中3の子の部屋のテレビでついた!
中3の子と高で2パラノーマルアクティビティを見ました。
その時はめちゃくちゃ怖かったが
後で見直したらゆかりが余計なこと言ったので爆笑ww
夜のレクリエーション。
私は途中で抜けたけど
後輩楽しんでくれたようでよかった
就寝は2時でした
●二日目
5時起きして一時間ほどゲームして朝ご飯
基礎練後、ホームアローン見たりゲームしたりとにかくだらだら
高2ほとんどは寝てました。
用事で先に帰る組を見送って
お風呂行ってご飯たべて
花火!と思ったら風が強くて中止
高1以外の後輩とホームアローン見ました。
高1の子は幹部を決めるためにずっと話し合ってました。
すごい辛かっただろうな。
みんな泣いてました。
無事決まってよかった。
就寝は1時30分
●三日目
5時に起きるはずだったのに寝坊
朝ごはんを食べて部屋の片付け。
ソロの練習してたら眠気が襲ってきたので
ちょっとだけー、と寝たら1時間ほど寝てしまった
ソロはなんとか弾けた。
大切な盛り上がりの部分で結構失敗したけど
ほんとになんとか…
帰りのバスは皆寝ておりました。
静かすぎた…
そんなこんなでギター部での最後の合宿終了。
来年行けないとか信じられない!
あのふかふかのかけ布団が恋しい…
みんなお疲れ様です
さて今日はハウスキーピングすっぞ!
そのあとジョジョでも買いに行こうかしら
我が校のオープンスクールでございました
ギター部体験なかなか人が集まったなぁと思う!
全然来なかったらどうしようと思ったが
無事繁盛w
講堂でのミニコンサートもよかったよ!
これでアルヴァマー序曲を演奏するのも最後だと思うと悲しいね
アルヴァマー序曲はもうギター部の代名詞でいいとおもうんだ
明日から合宿~!
用意全然してない(^p^)
まぁ小学校の頃の体操ズボンにジャージ、Tシャツ3枚というなんとも身軽な荷物の量
でもPS2持っていくのだ!
DVD見てゲームするお←何しにいくの
1人用ゲームだがな!(キリッ
鞆絵ちゃんが遊びに来たよ!
鞆絵ちゃんは夏にイギリスへ交換留学に行くので
遊べない!ということで、
今日はゲームしかせんぞォ!と丸一日ゲームゲームゲーム。
久しぶりにゲームしたなあ!(いや、昨日もしたかw)
ゼル伝トワプリやって(1人では出来ない)、
時オカやって(ジャブジャブ様はトラウマ)
ジョジョゲーやって(シューティング難しかった)
…意外とこんなもんか。
トワプリはぎゃーぎゃー言い過ぎた。
プロの絶叫ってタグつけれるよ、と言われました
だって怖いんだもん!!
時オカは鞆絵ちゃんに任せて、私はナビ係。
それでも怖いんだ!
なんであんなにぐいぐい進めるのか分からん…
あ、あと、アメトークのジョジョの奇妙な芸人を見ました。
うあー。リアルタイムで見たかったww
とりあえずケンコバ自重ww
明日から第6部集め始めるよ!
全部新刊でがんばる!
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |